2019年7月4日、お笑いコンビであるザブングルの加藤さんと松尾さんが、
闇営業によって8月末まで謹慎中のようですが、謹慎中の間、熊本県内の介護施設で介護サポートなどのボランティア活動を行うことが発表されました。
反社会勢力に対して闇営業ということで、ネット上でも多くの批判の声が上がっているようですが、果たして今回のこのボランティア活動に対しては、どのような反応になるのでしょうか?
そこで今回は、ザブングルボランティア活動する熊本市内の介護施設はどこなのか?ネット上の反応についてまとめていきたいと思います。
[quads id=2]
ザブングルの熊本で介護サポートなどのボランティア活動!
今回、宮迫博之さん含め11人のお笑い芸人が闇営業に加担したとし、謹慎処分となりました。
そのほとんどが吉本興業の芸人でしたが、実は、ザブングルの加藤さんと松尾さんは、ワタナベエンターテインメント所属の芸人さん。
ワタナベエンターテインメントは、今回の件で、吉本興業に対して一歩先手を打ち、謹慎中のザブングルに対して課題を与えたようです。
【ザブングル 熊本で介護活動】https://t.co/lGl9wfFbQ9
反社会勢力への闇営業が発覚したお笑いコンビ、ザブングルが約1カ月間、熊本県内の介護施設で介護サポートなどのボランティア活動を行うことが決まった。候補先として約100件に及ぶ問い合わせなどがあったという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年7月4日
その内容というのが、謹慎中の約1ヶ月間の間、熊本の介護施設で介護サポートなどのボランティア活動をするというもの。
このボランティア活動が決定されたきっかけというものが、ザブングルのお2人から謹慎期間中、ボランティア活動を通じて社会貢献をしたいという申し出があったからだそう。
まあ謹慎中だからといってただ家でゴロゴロして時間を過ごすだけでは、世間も許してくれないだろうし良かったのではないでしょうか。
しっかりと反省しながらボランティア活動を通して社会に貢献していただきたいですね。
また、ワタナベエンターテインメントがボランティア活動先を探したところ、候補先として約100件に及ぶ問い合わせなどがあったそうです。
凄い数ですね。介護施設側も施設の宣伝になるでしょうし、いいかもしれませんね。
というわけで、ザブングルのお二人は、7月7日から約1ヶ月間の間、熊本県の介護施設で、介護資格がなくてもできる範囲内だそうですが、介護ヘルパーのサポートなどを行うようです。
介護施設からは「お年寄りの方々の話し相手となったり、催し物に参加したりして、皆さんに笑顔や元気を届けてほしい」となどと期待されており、
ザブングル本人たちも芸人としての本分を発揮できるありがたい機会もいただけると、誠心誠意、ボランティア活動に取り組んでいく覚悟でいるそう。
弊社所属ザブングルのボランティア活動について
先般、ご報告いたしましたとおり、弊社所属のザブングルの両名から、2019年8月末までの謹慎期間中、ボランティア活動を通じて社会貢献を行いたいという申し出を受け、弊社として、ボランティア先を探しておりました。本日までに、弊社には、ボランティア活動の候補先として約100件に及ぶお問い合わせやご連絡をいただき、感謝申し上げる次第です。
そのような多数の候補先の中から、熊本の介護施設でお年寄りの方々への介護サポート等のボランティアに参加させていただくことといたしました。
お世話になります介護施設との間で、すでに弊社スタッフ及びザブングル両名がボランティア活動についてのお話合いをさせていただいており、ザブングルの両名は、7月7日から約1か月間、介護資格がなくてもできる範囲内で介護ヘルパーの方々のサポート等を行うことを予定しています。「施設内では、お年寄りの方々の話し相手となったり、催し物に参加したりして、皆さんに笑顔や元気を届けてほしい」と介護施設の担当者の方からお言葉もいただいており、本人たちも、芸人としての本分を発揮できるありがたい機会もいただけるということで、気を引き締め、誠心誠意、ボランティア活動に取り組んでいく覚悟でおります。
弊社といたしましても、弊社九州地区のマネジメントを行うワタナベエンターテインメント九州事業本部のスタッフがザブングルの両名や介護施設の方々と緊密なコミュニケーションを図ることで、ボランティア活動の詳細を把握し、本人たちが真摯(しんし)に自分に向き合い、自らの行動を反省し、今後、人として成長できるようにするための機会となるよう力を尽くす所存です。
その他のボランティア活動につきましても、すでにお問い合わせやご連絡をいただいているものを含め、ザブングル両名ならびに弊社といたしましては今後も継続的、かつ、積極的に取り組んで参りたく考えております。
なお、ザブングルがボランティア活動を行う介護施設にご迷惑や過分のご負担をおかけすることは本意ではございませんので、施設名その他の情報の公表は差し控えさせていただきます。取材もご遠慮いただきたく存じます。
何とぞ、ご理解賜りたく、お願い申し上げる次第です。
株式会社ワタナベエンターテインメント
出典元:Yahoo!ニュース
ザブングルの熊本の介護施設はどこ?
ザブングルの謹慎期間を事務所が発表、ボランティア通じて自身を見つめ直すhttps://t.co/ZVgn1khIzZ pic.twitter.com/i5bVE2YAqx
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2019年7月1日
では、実際にザブングルが訪れる熊本県の介護施設はどこなのでしょうか?
ネット上でもきになるような声が多かったので調べてみました!
しかし、現在のところザブングルの介護施設となる確かな情報は見当たりませんでした。
また、100件近くの施設から応募が来たという情報しかなく、判別することも難しそうです。
7日から実際にザブングルが介護施設にきてボランティア活動をスタートさせるようなので、そしたら後々わかっていくかもしれませんね。
E-Newsでも判明次第更新していこうと思います。
[quads id=1]
ザブングルのボランティア活動に対するネット上の反応は?
今回、謹慎中のザブングルが行うボランティア活動に対するネット上の反応を見ていきたいと思います。
反省=ボランティア
ってまじでやめて欲しい!ボランティアすること自体はマンパワーとして役に立つだろうから、別に全然良い。
でも、ボランティアは罰ゲームじゃないから。
変なイメージつけないで欲しい。
やるなら普段からやって。もしくは復帰してから。https://t.co/vFpKGKNHhP
— いしいたけし🇵🇭フィリピンの田舎で独立 (@kuya_takeshi) 2019年7月1日
のりぴーもザブングルも、介護は”してあげる事”が良い事で、介護をする事で自分は良いことをしたって自己満に過ぎないし、介護をする事は人に褒められる事って根本の根本から勘違いしてる。
この活動で何かを学び、変化出来れば堕ちないだろうね。くだらん笑いにだけはして欲しくないね。— 英侍 (@gang_eiji) 2019年7月4日
やれるだけやったら良いよ。
それで高齢者に笑顔を届けられるなら、芸人として最高じゃないか。
今の逆境の中、人を笑わせる事で得るものもあるのでは…と思いたい。— どんぶりこ (@dbgokooz) 2019年7月4日
介護業界は人手不足。一時的、サポートのみのボランティアとはいえ有り難いと思う。決して懲罰ではない、社会への奉仕活動。その中で感じるもの、得られるものもあるだろう。
— NATsUKI (@summer_tree_kun) 2019年7月4日
バランスよくやらなきゃ。
これじゃ介護活動が罰みたいにみえてしまう。介護だけじゃなく清掃もフェスのスタッフも登校時の見守りも……1ヶ月と言わず半年くらいかけてであらゆるボランティアをやればいいじゃないか。
— ヘンゼルとグレーテル (@sakigiliaiy) 2019年7月4日
口だけでやらない奴より全然いいと思う。
— あお(コミュ症) (@Akisou12) 2019年7月4日
芸能界って甘い世界やなぁ~ たかだか1か月かよ。週休2日なら20日ほどじゃん。。。
— ゆういち (@sawayu19) 2019年7月4日
反省=ボランティアってどうなんやろ
本人が謹慎中は社会貢献活動したいですと言うならあれやけど会社から反省してボランティアでもやっておいでよやったら普通に謹慎してる方がええような気がする
— ユースケ (@yyyuusskkkeeet) 2019年7月4日
なにもしないよりずっと立派ですよ
それが例え好感度を上げるための打算的なものであっても
人が足りない業界で需要もあるわけで— ななS (@GNRfreesub) 2019年7月4日
調べてみたところ、今回の介護活動に関しては、賛否両論色々な意見があることがわかりました。
最も多く感じた反対意見は、介護を謹慎中の罰と捉えられるような、反省=ボランティアみたいなのに対して疑問の声が多く上がっていたように感じます。
逆に賛成意見としては、
- やらないよりもやる方が断然いい
- 介護業界は人手不足だし助かる
などの意見が多かったです。
確かに、よく芸人さんが謹慎中になると、何らかのボランティアをしているようなイメージがるので、ボランティアさえすれば許されるとは思って欲しくないですよね。
ただ、しっかりと反省したいという気持ちがあり、社会に貢献して償いたいと思ってやるならとてもいいボランティア活動だと思います。