アニメ『僕のヒーローアカデミア』の3期が最終話を迎えましたね。
最終話の最後にはアニメ『僕のヒーローアカデミア』4期の制作が決定したことが発表されました。
まだ具体的な放送時期などは発表されていませんが、今から放送が待ち遠しいですね。
そこで今回は、4期の放送日まで待てないという方のために、
僕のヒーローアカデミアの漫画(原作)を何巻から読めばアニメ3期の続きなのか?を紹介します!
早く3期の続きが知りたいという方は、まず漫画(原作)を読んでアニメ4期に備えてください。
[quads id=2]
目次
アニメ『僕のヒーローアカデミア』3期の続きは原作漫画の第何巻から?
アニメ3期で放送されたのは原作漫画の第何巻まで?
僕のヒーローアカデミアのアニメ3期は原作漫画の14巻の途中までの内容になっているため、第14巻から読み始めると続きから入ることができます。
今回の3期は「林間合宿編」「爆豪救出編」そして「仮免試験」「爆豪VS緑谷」が主な内容となっています。
これは原作漫画の単行本でいう第8巻71話〜第14巻124話の全53話までのお話です。
具体的な内訳は、
「林間合宿編」は8巻〜
「オールマイトVSオールフォーワン」は11巻
「仮免試験」は12巻〜
「爆豪VS緑谷」は13巻〜14巻です。
特にアニメ3期は「爆豪救出編」での僕のヒーローアカデミア史上最も白熱した戦いである「オールマイトVSワン・フォー・オール」の戦いが見られました。
この戦いは原作漫画でも絶対一度は読み返したい内容となっています。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』1期と2期は原作漫画の何巻?
続いて僕のヒーローアカデミアのアニメ1期と2期と原作漫画のどこからどこまでか?
僕のヒーローアカデミアのアニメ1期は第1巻〜3巻まで
僕のヒーローアカデミアのアニメ2期は第3巻〜8巻まで
そして
3期は第8巻〜14巻までとなっています。
僕のヒーローアカデミアのアニメは2期以降、2クールとなっているので、
だいたい1クールで2.5巻分のお話となっていますね。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』4期の放送日はいつ?
それでは気になるアニメ4期の放送日はいつになるのでしょうか?
残念ながら現時点ではまだ詳しい放送日などは発表されていません。
ですので、過去の放送日から勝手に予想してみました。
アニメ「僕のヒーローアカデミア」の放送日程
- アニメ第1期 2016年4月~6月 全13話(単行本1~3巻)
- アニメ第2期 2017年4月~9月 全25話(単行本3~8巻)
- アニメ第3期 2018年4月~9月 全25話(単行本8巻~14巻)
これを見ると大体毎年、4月から放送が開始しているのがわかります。
2期以降は2クールとなっているのでアニメ4期の放送日程は2019年の4月〜9月にかけての期間ではないでしょうか?
また過去の流れからいくと、
原作漫画の14巻〜17巻のまでの内容が放送されるということも予想できますね。
まだまだ先になりますが、原作漫画などを読みながら楽しみに待ちたいと思います。
[quads id=1]原作漫画で『僕のヒーローアカデミア』3期の続きを読もう!
僕のヒーローアカデミアの原作漫画を読むなら、
『eBookJapan』
『漫画全巻ドットコム』
で電子書籍を読むことができます。
アニメ3期の内容を読む場合は、
「林間合宿編」は8巻〜
「オールマイトVSオールフォーワン」は11巻
「仮免試験」は12巻〜
「爆豪VS緑谷」は13巻〜14巻
となっているので自分が読みたい内容に合わせて購入してみてください。
3期以降の内容が知りたい方は14巻以降の単行本です。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』を見返そう!
僕のヒーローアカデミアのアニメを見返したい人は、
動画配信サイト『Hulu』
で1期〜3期が見放題となっています。
3期がすでに最終話を迎えてしまっているので、しばらくすると配信終了となる可能性があります。
絶対に見返したい人はなるべく早めの視聴をオススメします。