3月3日(日)、女優・有村架純(26)さんの姉であるグラビアタレントの有村藍里(28)さんが、自身のブログで「美容整形」を受けたことカミングアウトしました。
同日放送されたフジテレビ系「ザ・フィクション」では、有村藍里さんの整形手術を受けている様子が放送され話題となっています。
ネット上では、「綺麗になった」「泣いた!感動した」「尊敬する」などと称賛するような声が続出しており、意外にも反響が凄いようです。
番組中でも自分のコンプレックスが気になり、自身がモテないと語っていた有村藍里さん、今回の美容整形をしたことでどのように変わったのか?また、自分に自信を持つことができたのでしょうか?
そこで今回は、有村藍里さんの整形前と整形後の現在の比較画像や、心境の変化、またネット上の反応などについてもまとめていきたいと思います。
[quads id=2]
有村藍里が美容整形をしたことをカミングアウト!?
【有村藍里 美容整形手術を公表】https://t.co/LhJLucVif7
タレントの有村藍里が自身のブログで美容整形を受けたことを告白した。「自分の口元に対してずっとコンプレックスがあった」という。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年3月3日
グラビアタレントとして活動中の有村藍里(28)さんが、自身のブログ上で美容整形をしていたことをカミングアウトしました。
また、同日放送されたフジテレビ系「ザ・ノンフィクション」でもその美容手術の様子が’放送され、大きな反響を呼んでいるようです。
有村藍里さんといえば、新井 ゆうこ(あらい ゆうこ)という芸名でグラビアアイドルとして活動していましたが、
実の妹が女優の有村架純さんということが、某スポーツ新聞に暴露されると、2017年3月30日に本名の有村 藍里(ありむら あいり)に改名し活動しています。
一方で、有村架純さんの姉であることが明らかになったことにより、「口元が残念」「妹よりも可愛くない」などと比較対象とされ始めたそうです。
それが有村藍里さんの中では、コンプレックスを増大させるきっかけを作り、自分にますます自身が持てなくなってしまったんだとか。
そんな有村藍里さんがブログで告白した記事がこちら!
あれ?なんか最近雰囲気変わった?と思っていた方もいらっしゃると思いますが、輪郭矯正という骨から輪郭を整える手術をしました。美容整形です。
私は、自分の口元に対してずっとコンプレックスがありました。口元の突出感、笑うと歯茎が露出してしまうガミースマイル、口が閉じにくいことなどがありました。
内向的な自分からどうしても変わりたくて芸能のお仕事を始めて一歩進んで、名前を本名に改名してまた一歩進んで、少しずつ前進していました。
どんな意見も受け入れてそれも糧にして進み続けようと決めたのに、なぜかもう一歩が踏み出せなくなり、立ち止まってしまいました。
口元が気になって人前で素直に笑うことが怖くなっていました。
あと少しここがこうなっていれば…毎日メイクをするたびにその気持ちが溢れてきました。
手術をするべきなのかずっと考えていました。
嫌われたらどうしよう。
変に思われたらどうしよう。
わたしどうなるの?
大丈夫?
これから先、どう生きていけばいいの?
自分が自分でなくなってしまうんじゃないかと怖くてたまりませんでした。
安易に決めることはできません。
ただ、手術をしないという選択は出来なかったです。
私の性格上、この先すればよかったかも…という想いを抱えて過ごしていくことはわかっていたからです。
一歩踏み出してみようと決意したのは、
今、可愛くなりたい。
と強く想ったからです。
もう何も気にせず思いっきり笑えるようになりたい。この胸に残るわだかまりを消したい。
その想いだけでした。
手術当日。
平気!大丈夫!頑張るんだ!って自分に言い聞かせていたけれど、本当は何もかもがすごく怖い。怖くて怖くてたまらない。涙が止まらない。手が震える。
変わることも怖かった。
変われないままでいることも怖かった。
言ってることが矛盾していてわけがわからないかもしれませんが、どっちも本当の気持ち。
手術後のダウンタイムの数ヶ月間もずっと怖かったです。少しは自分の思っていた通りになるんだろうか。ちゃんと前に進めるようになるんだろうか。本当に手術してよかったのか…色々考えていました。
そして、落ち着いてきた今の感想は
勇気出してよかった。
何故、このことを公表したかというと隠す必要も無いのかなと思って。
今の私も手術前の私もワタシだから。
ただ、周りの人には表情が明るくなったと言ってもらえるようになりました。嬉しいです。
色々な意見があると思います。それも全てありがたいです。
コンプレックスな部分を少し変えました。私は胸を張って、手術してよかったと思います。
美容整形については、肯定も否定もするつもりはありません。
決めるのは自分だと思っています。
いつも応援してくださっている方々。
私の言動や、ネガティブな部分で心配させてしまってごめんなさい。そしてどんな時も味方でいてくれてありがとうございます。
よくバラエティ番組などで言っていた、自撮り写真での口元の修正加工はしないようになりました。だけど、相変わらず実物と写真は異なると思います。笑
どんな自分の姿も素直に受け入れていけるようになりたいです。
まだまだ不器用ですが、たくさんたくさん笑いたいです。
メイクも楽しくなりました。口紅を塗って、こんなにもしっくりきたのは初めて。力を入れなくても自然に口が閉じられるのも嬉しいです。
これからも髪型やメイク、ファッションも勉強して自分に合ったものを見つけていきたい。挑戦したい。
1mmでも可愛くなりたい。
その精神を持ってまた一歩、進みます。
今までずっと歯科矯正してきたそうで、そのおかげもあって歯並びが良くなってきてはいたそうなんですが、それでもやはり口元の突出や上顎の長さなどが気になってしまったそうです。
今回、藍里さんが行った美容手術は、骨を削って輪郭を整える手術でもあります。当然、自分の骨を削るわけですから、他の整形手術と違ってリスクがかなりデカいです。
それでも、美容整形を行うことを決断したということは、それだけコンプレックスが’気になって仕方なかったということでもありますし、なにより藍里さん自身が追い込まれていたのではないでしょうか。
たとえ、あの国民的女優の有村架純さんの実の姉だとはいえ、全く別の人間です。どうしても比べられてしまうのは、仕方ないですが、そのせいで色々と辛い部分や悲しい部分あったんじゃないかなと思います。
今回、藍里さんが美容整形を行うということを決断したのはそれだけ大きかったものだと思うし、相当の覚悟があったからだと思います。
おかげで藍里さん自身が自分に自信を取り戻し、明るくなれたのならやって良かったんではないでしょうか。
[quads id=1]
有村藍里の美容整形手術の様子がノンフィクションで放送!?
そんな有村藍里さんが、3月3日(日)にフジテレビ系ドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション「あなたの顔、治します。」』に出演し、
『Regno Clinic(レグのクリニック) SBC』の「輪郭矯正(骨切り)手術」(手術価格:400万円)を受ける姿がオンエアされていました。
今までコンプレックスに苦しんでいた様子や、手術中の様子、整形をしたことで生まれ変わった姿を見ることができます。
手術を受ける前に担当の山口憲昭医師から「あなたは合併症とかのリスクを取らなくてはならない。その上で納得して治療を受けられるのか?」と確認されていましたが、手術することを決意。
家族には「大賛成ではないけど、あなたが決めたことだったらいいんじゃないのって感じで、受け入れてくれました」言われたことを語っていました。
藍里さんは、今回、手術を受ける前から、「100万円かけて歯茎を削り、セラミック矯正した」「目立たなくさせるために歯を6本抜いて歯列矯正した」などと出演した番組で明らかにしていました。
また、他の美容整形外科では「あなたが望む口元になるには、歯をさらに4本抜いて、骨を削ってガンガンと押し込めないといけないくらいの大工事をしないと無理です」と説明されたんだとか。
前々から相当気にして色々とチャレンジしてきていたみたいですね。
今回の整形手術で自分の理想に生まれ変われたのは良かったですが、今後これで整形にハマり、何度も繰り返すということをしないよう心配する必要はありそうです。
有村藍里の整形前と整形後の現在の姿は?
今回の美容整形を経て、有村藍里さんは整形後の現在どのように変わったのでしょうか?
まずは整形前の姿から見てましょう。
<整形前のアフター画像>
このままでも十分綺麗だとは思いますが、やはり妹さんと比較すると口元が少し出ている気もしますね。
それにお仕事上見た目がかなり重要になってくるとは思うので、なんとかしたいという思いが強くなってしまったのでしょう。
さて、そんな有村藍里さんの整形後の現在の姿を見ていきたいと思います。
<整形後のビフォー画像>
めちゃくちゃ変わりましたね!凄い綺麗になったのはもちろんですが、別人並に顔が変化しています。
口を引っ込ませるだけでここまで変わるもんなんですね。
なんだか妹の有村架純さんにも少し似てきたような気がします。
整形前と整形後の比較動画&画像がこちら!
こうやって比較してい見ると違いがよくわかりますね。
前ももちろん綺麗でしたが整形したことによって一段と綺麗になったのではないでしょうか。
有村藍里さん自身の整形後の現在の姿がとても気に入っているようで、メイクが楽しくなり、今後もっといろんなことに挑戦していきたいと語っています。
表情も前よりも明るくなったそうで、本当にやって良かったですね。
[quads id=1]
ネット上の反応は?
ザ・ノンフィクションたまたま見てたら有村藍里整形したんだ!めっちゃかわいくなってる✨ pic.twitter.com/gI5AAf8oay
— yuna (@___kwiknrti) 2019年3月3日
整形に成功した有村藍里さんが
むちゃくちゃ笑顔で可愛すぎる。 pic.twitter.com/AUD8mHrbhB— 悪い猫@イエベ秋 (@waruineko_) 2019年3月3日
有村藍里さん最近笑顔が多くて可愛くなったなと思ったら輪郭整形をしたみたいで「メイクをするのが楽しくなった」とか「これからたくさん笑いたい」と見るからに前よりポジティブ思考になってるし、写真も心の底から笑ってる綺麗な笑顔だし本人が幸せならそれでいいんじゃないかな。 pic.twitter.com/YSuJdPu2d7
— のりしお (@oldqpblo) 2019年3月3日
有村藍里さん最近笑顔が多くて可愛くなったなと思ったら輪郭整形をしたみたいで「メイクをするのが楽しくなった」とか「これからたくさん笑いたい」と見るからに前よりポジティブ思考になってるし、写真も心の底から笑ってる綺麗な笑顔だし本人が幸せならそれでいいんじゃないかな。 pic.twitter.com/YSuJdPu2d7
— のりしお (@oldqpblo) 2019年3月3日
有村藍里さんが整形したらしいけど、骨切りで口元が出ているのを直して、顎を出しただけなのにも関わらず、こんなにも超絶美人になるなんて。パーツの位置や素材の良さを含め、有村架純さんの姉という遺伝子は伊達では無かったんだな…素晴らしい…笑顔が素敵すぎる…。 pic.twitter.com/9W99A1jjcE
— マドカ・ジャスミン (@mdk_jasmine) 2019年3月3日
人と比較され貶められるってどれほど苦痛なんだろう
「口紅塗るのが楽しくなった」と笑う有村藍里ちゃんをみて
整形はこのような人のためにあるんだよなあと思う
二人ともべっぴんさんだな pic.twitter.com/edcvpoHavM— おふとん (@ofton_grgr) 2019年3月3日
有村藍里さんが整形して何が楽しくなった?って聞かれて
「口元が収まって口紅を塗るのが楽しくなった。メイクや髪型を挑戦してみようかなと思えるようになってこれからが楽しみです」
って泣きながら言ってるのを見て号泣した。整形ってチヤホヤされるためにするのではなくて、↓
— witchちゃん🧙♀️ (@kasane047k) 2019年3月3日
有村架純ちゃんと有村藍里ちゃんは全く別の1人の人間なのに 、妹になりたくて整形した訳でもないのに 、今まで比べられて辛い思いをしてきたんだから 、「 架純ちゃんに似て可愛くなった!」って全然褒め言葉じゃないし私が言うことじゃないけどなんか悔しい 。黙っててあげて欲しい 。
— ぴこ (@pikochannoyume) 2019年3月3日
案の定、有村藍里の整形を批判している人がいるけど、生まれてから常に妹と比較され貶されてきた人間の気持ちがわかるのかな。地上波でテラフォーマーズのゴキブリと比較されても笑わないといけなかった人間の気持ちわかるのかな。あなたがどう思っても彼女は強いし幸せになるよ。 pic.twitter.com/VGcB9n5k2H
— ねこマカロン (@nekomacaron_) 2019年3月3日